「(`Д´)←トンカツ@ヒレカツ→(´д`)」の日記帳 |
|
実はうちの村の祭りが本日から行われている。 ごらんのとおり?雨である。 まぁ多少雨が降ったほうが祭りの熱気も冷めるというもので、 それくらいのほうが怪我がなかったりしていいのかもしれない。 今回はうちのジジイが死んだので、祝い事は一切だめだ、ということでして。 そんな事情も手伝って、雨が降れば、ざまぁみやがれ、とか言うくらいのもの。 とはいえ、イベントごとで雨が降ればそれ=終了みたいな雰囲気がありますよね。 屋台は化粧ものが一切パーだし、太鼓が濡れるようなことがあれば大事。 それでそのものが一気にだめになってしまう。 楽器類は木製が多いですから、湿気に弱いです。 音色が変わってしまい、なかなか直りません。 とはいえ、私が以前参加していた、横笛パートは、逆にぬらしたい放題でして。 といいますのは、竹で出来ているものですから、雨には強い。 また、子供のころ授業でやったことのあるかたは知っているかも知れませんが、笛は吹けば吹くほど湿気が溜まるのです。 西洋笛ほど作りがちゃんとしていないので、内部に湿気が溜まると音がずいぶんとこもってしまいます。 で、前もってぬらしておいて、多少滑らかにしてから吹くと、ちょうど良い塩梅になるということ。(って教えられた) まぁそんなこんなで、今年は祭りの音色も遠くで聞くだけ。 鳥居をくぐることもまかりならず、、、 でって、山寺行くときに、鳥居なんて死ぬほどくぐりましたよ!!!! 寺だけど、すそは神社ですから。 そんなこんなで、明日は昼宮。 晴ればたらいいのにねぇ(棒読み) |
|
10月12日 4時20分におきる。 4時55分、家を出る。 5時15分、始発に乗る。 6時、伊丹空港(大阪国際空港)向けバスに搭乗。 8時55分、仙台行き飛行機に乗る。 10時30分、現地着。 ということで、東北まで行って来ました。 キツいよ、眠いよ、ママン! 東北、とはいえ、用事の大半は山形。 早速空港そばのレンタカーでデミオをチャーターし、出発。 その足で、山形までレッツゴー! まぁ運転は全部私の役目ですが。 しかし年のせいか、腰が痛い。もうだめっすよ。 とかなんとかしているうちに、仕事も済ませて、さっさと観光地へGo! ベストシーズンに東北まで来て、仕事なんてやってられないっすよ! さっさと車の中で私服に着替えてしまう。 天童に行き、将棋博物館を見る。 このあたり、そばが名物らしいので、そばを食う。ウマー。 東北といえば、りんごが名物、やっぱりりんごも買いつける。 しかし、「東北」とひとくくりにしているが、本当の本場といえば、 「そば」=「盛岡」 「りんご」=「津軽」 という気もするが、気候も似てるし、キニシナイ! さて、宿もここは奮発して、蔵王を取りました。 せっかくなので、御釜にも行ってみる。 ※)御釜の参考ページ http://www.bh.wakwak.com/~horaguchi/17okama.htm うおー、すげー!!! 天気も良いし、ガスってもいない、こりゃ最高!! しかし、さぶぃいいいいいいい!!!!!! キィーーーー!!!11 何ざますか、この寒さは!!!! ※)現在気温6度。風強し。 ということで、さっさと逃げるように宿に帰る! 宿は、露天風呂もあるということで、さっそく露天へGo! うひょーーーーー、なんじゃこりゃぁぁぁぁあ!!!!!!11 と思わず叫びたくなるほど、怖い。 森の奥のほうにある露天(ホテルから100mくらい離れている)は、 照明もないし、ぽっつりと日が暮れはじめた時には、なにも見えない。 しかも囲いが、、、ほとんどない。 脱衣所も、中も通路から丸見え。 ということで、人権意識もまるで感じさせない、カイジの地下収容所ですら これよりマシだと思われるほど粗末な様子。 しかし、風呂がある。 うむ、それが大事。 負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと〜 とうる覚えの懐メロを思い出しながら入湯。 あぢーーーーーーーーーーーーーー!!!!!111 予想とおり、というか、予想以上に熱い! 星野仙一もいかんやという熱さに思わず驚愕! っていうより、もともと蔵王温泉の泉質は強く、入ると痛いのだ。 そのうえ、まだ熱いとくれば、察してくだされ、という状況。 とまぁ初日の感想は、仕事云々というより 「御釜がきれいだった」 「温泉がキツかった」 ということでして。 10月13日 昨日の御釜トレッキングで結構疲れた体。 しかも朝から雨。 にもかかわらず行く場所が立石寺(山寺) 800有余段の山道を登り、お参りすると煩悩が晴れる、とのことにより、 煩悩の塊である先輩が 「絶対、いく」 とのお言葉が。 ということで、お仕事前の午前中にささっと上ることに。 しかしこの立石寺「閑さや岩にしみ入蝉の声」の句を芭蕉が読んだことでも有名。 http://www.jfg.to/green/news/yamadera.html とか他のサイトを見ると、どうやら景色がよいらしい。 ・・・景色がよい=高台にある=そこまで上らなければならない=しんどい=ヤメよう という私の方程式が、先輩には通用しなかった・・・。 ということで、ガンガン上る。 しかし、ありとあらゆるところに賽銭箱がある。 最初は5円10円とあったが、だんだん小銭がなくなり、1円玉数枚とか、100円玉であるとか、最後にはもう疲れたし、頂上まできたんだから、と500円玉放り投げたり。 あー、よく思えば、これが策略かッ! あるいは、煩悩が抜けたのかッ! 「ここから上、天界」 みたいな場所を越えてから、だんだん脳みそが腐っていく気がした、、、 ということで、今日のコメント 「よーくかんがえよー おかねはだいじだよー うーう うーう 腰痛ー」 この後の仕事が、とってもしんどかったです。 10月14日 一応最終日。 しかし寒い!いや、寒いなんて甘い状況じゃない。 雪降ってる!! ということで、また寝るか・・・ というわけも行かず、犬かアレかと思うほど元気に 「おら、雪だぞ!」 とか言っている先輩にひきづられるように宿を引き払う。 とりあえず紅葉の鳴子峡を見る。 もう紅葉は良いづら。見飽きた。 さて、本日は仙台に戻るので、牛タンを食うぞ! ということだけが決まっている。 べこ正宗 http://www.geora.co.jp/ とりあえず、ココに決定。 とろ牛タンの寿司や、刺身が食えるらしい。 ということで、行ってみると、どうやら盛り場の隣にあるらしい。引きがウザい。 どうやら先輩は牛の舌より、(以下自粛。 で、せっかくなので食べた牛たん、こいつはぁうまい! なんせ生で牛タンを食ったことなど、一度もないので、これほどまでにうまいとは思わなかった。 あっさりとして、コクがあり(以下略 まぁ「ウマいもんはウマい」ということでして。 ・・・という感じで、記憶が飛んでいるので、そこらで。 |
|
そろそろ登録1周年ですか。 後半はあんまり何も書いていない日が続いているのでアレなんですけど、 そろそろちゃんと復活しますですよ。 松島や ああ松島や 松島や 中島や ああ中島や 中島や by オセロ 低調は脱したぜ!!!!11 |